コロナ
完全回復していないので、メモみたいなものです。
コロナの症状についての感想
風邪、インフルエンザより辛いものです。
ニュースやSNS、軽傷という言葉を鵜呑みにしていた自分自身がバカだったと思います。
バカだと思った理由は、いつもの感覚で高熱になって3日目ぐらいに明日は良くなるだろうと考えてしまったからです。
4日目以降も全く良くなりませんでした。
症状
痰
咳
高熱
頭痛
喉の痛み
味覚障害
筋肉痛少し
喉が痛くて話せない
食べれるもの
ほぼないです。
かろうじて、豆腐のみです。
ウイダーインゼリーやヨーグルトについて
味覚が異常に敏感となり、ウイダーインゼリーやバナナ味のぜリーも一切食べれなくなりました。
正確には、食べると喉が拒絶をして飲み込めないという感じです。
ウイダーインゼリーに味が付いていることが憎く思う日が来るとは…という気持ちです。
そんな中で豆腐にいきつけたのは救いです。
ロキソニンとカロナール
最初は風邪だと思っていたので、ロキソニンを飲んでいましたが、病院でもらった60mgのカロナールの方が効いた気がします。
のどスプレー ポビドンヨード
ミント味でしたが死にそうな時に助かった気がします。
先にも書いた通り、味に敏感になっている為、使った後は苦しみました。
ルルのど飴 龍角散の飴
両方、苦しくなるだけで咳き込み駄目でした。
水
水だけはどうにか飲めました。
アクエリアス、ポカリスウェットは苦しくなるだけでした。
病院
陽性が分かり、カロナールとムコダインを処方されます。
この薬の為と、後々、療養証明書を貰う為には行った方が良いです。
軽症がどうか聞いたところ、分からないと言われたのですが、その答え通り、薬を出してくれる以外は特になにもありません。
あとは薬を飲んで生き残るだけです。
気分
正直、死ぬのではと思いましたが、あとはどうにかして生きようという気持ちのみで乗り切りました。
後遺症
頭痛
胸の痛みがある気がする
カレーが不味くなった
咳
集中力
これを書いている時点で症状発生から2週間ほど経ちましたが毎日、何かしら調子が悪いです。
集中力
twitterなどで見かけた集中力がなくなるというのは本当な気がします。
集中しようとしても、集中できない感じで、それと同時に頭痛がやってきます。
毎日少しずつは集中できる時間が増えています。
コロナ対策
マスクはずっとしていたので、マスクをしていても感染するのだと分かりました。
届いたものには消毒、食べる前には手洗いと手の消毒などもしていました。
外から戻ってきた際は、うがいをしていましたが、気持ち的に歯磨きもした方が良いのかもしれないです。
ワクチン
ファイザー製を2回打ってから5ヶ月後に感染しました。
ワクチンが意味ある、ない、ワクチンで逆にコロナになる、など色々な話がありますが、そんな事はどうでも良いです。
ただ、ワクチン接種をしていない人を非難している人や、陰謀論をバカにしている人を見ると、この人達は、また何か余裕があると感じます。
コロナ感染中に思ったこと
コロナで苦しんでいる最中、戦争比べれば、食べれないけど食べ物があり、寝れるだけマシだと思っていました。
死ぬのではないかと思っていましたが、まだ行けてない場所、読んでいない本、そんな事の後悔は全くなかったのが意外です。
コメント